コラム
「ぶらりジオ散歩」始めました。
平成29年新春を迎えて、今年は美祢市内で「ぶらりジオ散歩」をフェイスブックにて始めました。
その第一回目として、パート1は昨年12月3日に開所されましたカルスターをご紹介いたします。
ぜひご覧になってください。
12月26日 林芳正参議院委員長をお迎えしての講義
昨年末12月26日、林芳正参議院委員長をお迎えし、特別講義を行っていただきました。
現在国政にある国会議員の講義とあって、学部内外より100人以上の学生が会場を埋め尽くしました
講義内容は「講義録」という名前のコンテンツで公開いたしております。ぜひご覧くださいませ。
12月8日 懇談会
今回は、美祢市秋芳町「八代ぬくもりの里」の代表、中村久さんをゲストにお迎えし、廃校の活用のお話をしていただきました。中村さんは、生徒数減少に伴い廃校となった八代小学校を活用し、八代ほたる祭り、自然観察会、農業体験活動、地域の福祉活動、子供会、地域活動等いろいろな活動を展開していらっしゃる方です。美祢市内には廃校を利用したコミュニティーセンターを各地区で展開しており、八代ぬくもりの里はその礎となった場所です。現在廃校サミットを立ち上げられ、その連携にも取り組んでいらっしゃいます。学生は現実の活動を知ることで、机上の活動では語れない貴重なお話に、興味をもって聞き入っていただけたと思います。
11月29日 日本企業文化理解講座「生き残りをかけた地方自治体の挑戦」
この講座は、日本の企業を山口大学の留学生の皆さんが理解できるように、山口大学が毎年各方面の企業を招き、行っている講座です。今回は私が担当いたしました。
「生き残りをかけた地方自治体の挑戦」という題目にて、美祢市長時代に実行した(Mine秋吉台ジオパーク認定・美祢台北交流事務所開設)をテーマに講演しました。
遠くハンガリー・ドイツ・アメリカや台湾・中国・韓国など約70名の留学生の参加がありました。
彼ら留学生は、夢と希望をもって日本の学びの場として山口大学に留学し、日々の暮らしの中で、日本文化を理解、そして語学のレベルアップに励んでいます。
留学生の皆さんは、輝く目をして、耳を傾け興味を持って聞いてくださり、講座後の質疑も大変活発なものになりました。彼ら留学生の皆さんが自国に帰り、自分たちの地域に誇りを持ち、故郷のため、何かを考えて行動に移してくれることを確信して、講義を終えることとしました。
今回の講座を含め、山口大学の様々な経験が、これからの人生に根幹を創造する、素晴らしい土台になるように願っています。